
|
今週は、リリヤーンについてのご説明したいと思います。
今年、注目の糸の形状は、リリヤーンです。
リリヤーンとは??
元々は、リリヤンです。
糸の”ヤーン”と”リリヤン”が一緒になって「リリヤーン」
ともいうようになりました。
リリヤンは、昔流行した手芸ですよね。
形状は、糸を鈎針のような針に輪のようにかけて、螺旋状に編んでいます。
螺旋状ということは・・・
中が空洞になるので、とても軽く、柔らかくなります。
糸自身が空洞のある糸なので、
編み地も軽く、柔らかく仕上がります。
しかも、編み目の表情がイガイガした感じになり、とても可愛いです。
その表情も人気の一つですよね!
リリヤーンには、種類が沢山あります。
もちろん針の本数もその一部になります。
針の本数が多くなるほど、糸は太くなります。
糸の形状は、本数のよってさまざまですが、鎖のような形状になっています。
糸の状態で編み目ができているのです。
リリヤーンは、ひもの状態だけでなく、
モールの糸やスラブの糸など、さまざまな形状の糸がつくれます。
同じ糸で針の本数を変えることもできますが、違う種類の糸を使うことも可能です。
オリジナルのアレンジが可能な糸です。
本当に色々な種類の糸はできますよ!
非常に面白いです。
今回の2008-09AWコレクションにもリリヤーンは登場します。お楽しみに!
←さまざまなリリヤーンの種類です。
|
| |
☆NEWS☆
|
|
***Palace(パレス)***
30色のストックサービス
40/2 綿 80% シルク 20%
上品な光沢と超長綿のやわらかさが特徴です。
春や秋の立ち上がりにぴったりの素材です。
大変お待たせしましたBOOKが完成しました!
完成したBOOKをお送りしますので、
大久保宛にメールお待ちしております。
maruyasu-fil@maruyasu-fil.co.jp
|
|
☆NEWS☆
|
***SKY G (スカイ ジー)***
がNEWカラーで新登場です!!
1/17 綿 100%(ギマ加工)
NEWカラーが10色を加えた合計36色のストックサービスです。
|
|
☆NEWS☆
|
|
***Dugong Bright 2(ジュゴン ブライト 2)***
15色のストックサービス
1/45 レーヨン 77% ナイロン 23%
レーヨンのフィラメントヤーンとナイロンのラメを撚糸したラメ糸です。
カラーカード作成中です。
|
|
☆NEWS☆
|
|
***Joyce(ジョイス)***
15色のストックサービス
1/27 綿 94% エリーテ 6%
カラーカード作成中です。
|
|
☆NEWS☆
16.5μのスーパーエキストラファインウールを100%贅沢に使用した、
「 Luminous ルミナス 2/60 」に、
TOPメランジカラーのライトグレーとチャコールグレーが登場しました!!
TOPカラーなので、ますます風合いもよく、カシミヤのようなタッチです!
ぜひ、担当営業にお問い合わせください。
|
|
|
|
|
|